スキンケアをしっかり行っているのに、朝起きると乾燥が気になる。
夜念入りにケアしても、寝返りで頬が擦れてしまいクリームが取れて乾燥する…なんてことが良くあります。
マスクをすれば保護出来るけれど、マスクのせいで肌荒れをしているからそれは違うな…。
頬全体を覆えないし、結局一緒だよなぁ。
そう思ったときに見つけたのが『小林製薬のしっとり美肌マスク』です。
顔の下半分を覆うことができ、保湿成分をたっぷりと配合した保湿シートで寝ている間しっかりと肌に潤いを届けてくれます。
朝マスクを外すと、今までにないうるおいを感じることが出来ました。
今回はしっとり美肌マスクの使い方や使用感についてレビューしていきます!
しっとり美肌マスクの使い方
しっとり美肌マスクは、洗顔後に化粧水などでお肌を整えたあとマスクを着けてそのまま寝るだけ。
わたしは念のためオイルは避けて、
- 導入美容液
- 化粧水
- 保湿ジェル
でお肌を整えた後に使用しました。
おでこや目元周辺は出ているので、保湿ジェルをいつもよりたっぷり塗りましたが、マスクに触れなければ顔半分はいつも通りで大丈夫だと思います。
マスクのサイズと使用感について

マスクは個包装になっており、一般的なマスクより大きめです。
着けるとこんな感じ。

なかなか迫力のあるマスクです。
パッケージからは鳥感が伝わってこなかったので、鏡を見た時はビックリしましたw
ちなみに今回は『ふつうMサイズ』を使用。
目元に合わせると顎がギリギリ…いや、小さい気がする…。
もうちょい上にしたいけど、顎が出てしまう…!Mサイズ難しい!
面長さんや余裕が欲しい方はワンランク上の『ゆったりMLサイズ』が良いかなと思います!
就寝
マスクが少し小さめだったこともあり、若干ですが呼吸がしにくかったです。
これはゆったりサイズにすれば解決するかなと。
あとこれもほんの少しですが、マスク独特のニオイがしました。
気になる方には寝つきに影響があるかもしれません。

マスクの内側はふわっとしています。写真では分かりづらいですね。。。
呼吸をするとマスクの内側がしっとりしてきますが、顔がベタベタになることなく適度に保湿されている感じ。
保湿成分であるグリセリンが呼気の水分と反応して少し発熱するので、ほんのり温かくなり気持ちが良かったです!
起床
マスクは朝まで取れずに装着されていました。
外してお肌を触ってみると、今までにないぷるっぷる肌になっている!
寝返りでクリームやスリーピングマスクが取れてしまうことが多く、朝は頬の乾燥を感じていたのですが、目から下全部潤っている!
通常のマスクでは覆えないもみあげ周辺まで、ちゃんと潤っていてビックリしました。
喉の乾燥を防ぎつつ、肌の保湿も出来る。しっとり美肌マスク凄い…!
しっとり美肌マスクは昼間使える?
パッケージには夜用と記載されていますが、昼間の着用も問題ないとのこと。
個人的にはフィルターが付いておらず、外出時に使用するのは不安があるので、通常のマスクをしようした方が良いかなと思います。
自宅で乾燥対策として使用するのは全然アリかと!
特に秋冬は空気も乾燥していますし、寒くなると暖房の使用でお肌の乾燥が気になる。
そんな時にしっとり美肌マスクはピッタリですね!
まとめ:マスクなのにうる肌
マスク=肌荒れするというイメージが強いと思いますが、しっとり美肌マスクは保湿成分が配合されているため、お肌をしっかり保湿してくれます。