スキンケアの合う・合わないってどう判断していますか?
そう思っていたのですが、やっぱり気になるのが水分量。
大丈夫そうだなって思っても自信が持てないし、実際の数値を見てみたい!
そこで『美ルルのスキンチェッカー』を購入し使ってみました。
お肌の状態をいつでもチェック出来て、肌質やスキンケアが合っているか分かるので大活躍!
今回は超簡単にお肌を数値化出来る、美ルルのスキンチェッカーについてご紹介します!
Contents
肌の水分量・油分量を知るメリット
自分の肌質が分かる
自分の肌質のこと、自信を持って答えられますか?
わたしは乾燥する時の方が圧倒的に多いので、ずっと乾燥肌だと思っていました。
とにかく保湿!保湿をしないとだめだ!と。
しかしスキンチェッカーで測ってみるとインナードライの枠に該当。
これもスキンチェッカーで測らなければ分からなかったので、購入して良かったなと感じました!
スキンケアが肌に合っているかが分かる
正しい肌質が分かりスキンケアを行っていても、それが自分の肌に合っているか不安になります。
日々の肌観察でニキビが出来ていないか、乾燥していないか、べたつきがあるか…などチェックしますよね。
プラスα、数値でお肌の変化が分かると安心出来ますし、何よりスキンケアが楽しくなります!
美ルル スキンチェッカーの使い方
操作はとっても簡単!
- 電源を入れる
- 測定準備完了まで4~5秒程待つ
- 肌に当てる
- 数秒で数値が出る
数値が出るまで早いので、時間を選ばずに使えると思います!
液晶には
- 弾力やキメ・ハリを示すニコニコマーク
- 水分/油分量
- 2色のライト(緑・赤)
が表示され、お肌の状態が一目で分かるようになっています。

10回分の結果が自動保存されるのも嬉しい機能です。
充電式ではないので単4電池を2個用意する必要がありますが、充電するの忘れてた!と言うことがないので、これはこれで良いかな!
今回購入したものはリニューアル前のものだったみたいで、最新モデルには電池の残量表示や充電式タイプもあります。
ブラックライト付きで蛍光剤のチェックも可能です!

美ルル スキンチェッカーの信憑性は?
この数値って本当に合っているのかな?と気になったので、入浴後スキンケアの後とスキンケアから30分経った後に測定してみました。


やはりスキンケアから30分経つと、水分量が減り、油分が少し増えています。
この数値が正確かどうか正直わかりません。
ただスキンケア後と30分後の数値の変化を見ると、信じても良いかなと思いました!
まとめ:お肌の健康診断は大事です!
スキンチェッカーを購入してから、以前よりお肌に対して意識するようになりました。
いつまでも水分量が多く、うるおいのあるお肌でいたいですよね♪
美ルル スキンチェッカーのおすすめポイントをまとめると
イマイチな点、本当になくて強いて言うならこの2点でした。
今回ご紹介したものは旧モデルです。
電池の残量表示や充電式タイプが良い方は最新モデルを選ぶと、解決するので問題ないかと思います!